住 所
〒484-0077 犬山市大字上野字郷1448運 営
株式会社リレア手厚くスタッフを配置 看護師・保育士・理学療法士など多職種にて食事や療育活動など1:1で関われるよう、手厚くスタッフを配置しております。
医療的ケアに対応 経管栄養・気管切開の管理・酸素療法・吸引などお子さんに必要な医療的ケアを行っています。
尾張地区の3施設が提携 ここぱーくクローバーは『ここぱーくグループ施設の「ももか」「小牧」』と提携し協力体制をとり運営していきます。多機能型の施設にてお子さまの成長にあわせ長期的にご利用していただけます。
1見学・面談
施設を見学して頂き、お子さま・保護者さまと面談いたします。
2受給者証の申請
お住いの市町村の福祉担当窓口で受給者証の申請をして頂きます。
3ご契約
福祉担当の方、相談員さんへサービスや利用計画など書類を依頼、ご確認のうえご契約の運びとなります。
4個別支援計画の作成
児童発達支援管理責任者が個別支援計画書を作成いたします。
5サービス利用の開始
個別支援計画書に沿ったサービスを提供いたします。
市町村の定めた料金となります。(受給者証上限負担額の範囲内)
おやつ・お弁当などは自費負担となります。
営業日
月曜日から金曜日
お休み
祭日・土、日曜日・年末年始
ただし、祭日のある週の土曜日は営業
営業時間
月曜日から金曜日
営業日
● 児童発達支援(未就学児)
10:00~13:00
● 放課後等デイサービス(小学生から高校生)
14:00~17:00
● 学校の休日(長期休みも含む)
10:00~16:00
利用定員
5名/日
送迎地域
犬山市・扶桑町・大口町の周辺地域
サービス対象者
重症心身障害・難病等のお子さま
医療的ケアの必要なお子さま
(重心児判定がなくても医療的ケアが
あれば対象となります)
住 所
〒484-0077 犬山市大字上野字郷1448運 営
株式会社リレア